副業で使うテザリングなら楽天モバイルが断然おすすめです。しかし、契約先によっては、テザリング機能が使えない場合もあります。特に格安SIMは使えないことも多いです。
数多くある契約先の中でも、楽天モバイルをおすすめするその理由とポイントについて詳しく説明しています。
楽天モバイルのテザリングの特徴
楽天モバイルは、テザリングは使用できますが、テザリング機能が使えない格安SIMも存在します。
この点だけでも楽天モバイルを選ぶ大きな理由となるでしょう。 テザリングを有効活用するために、楽天モバイルのテザリングの特徴をご紹介します。
無料で使用できる
楽天モバイルの一番の特徴は、何と言っても無料でテザリングを利用できる点です。契約先にもよりますが、大手キャリアでのテザリングは有料オプションの場合が多いでしょう。
月々、数百円を支払うことで使用できるケースが多い一方で、楽天モバイルは無料でテザリングが使えます。無料だからといって、何か機能を制限されていたり、品質が悪かったりすることなく、大手キャリアとほぼ同条件です。
つまり、スマホ一台あれば、Wi-Fiルータなどを別途契約する必要がありません。
低速モードでも遅くない
楽天モバイルの低速モードは、使い放題です。通信量を多く消費しても、制限されることはありません。
さらに、低速モードとはいえ、youtubeなどの動画視聴やネット検索、ブログ作成などは、特にストレスなく十分利用することができます。
いくら無料とはいえ、低速モードで使い物にならなければ意味がありません。この点も楽天モバイルをおすすめする理由の一つです。
多くのスマホに対応している
iPhoneは基本的に、どんな機種でもテザリングが可能です。ただ、大手キャリアで契約したiPhoneは楽天モバイルで使う場合にSIMロック解除が必要となる可能性があります。
また、Androidスマホの場合、テザリングに対応しているスマホもあれば、対応していないスマホもあります。ここは楽天モバイル公式サイトで確認してみましょう。
楽天モバイルでテザリングをする方法
楽天モバイルはテザリングが使えるスマホであれば、すぐにテザリングを利用できます。
テザリングの方法は3つに分かれていて、それぞれの接続方法や手順が違います。3つのテザリングの方法をご紹介します。
WiFiでテザリングする
WiFiテザリングは、以下の流れで行います。
- WiFiアクセスポイントを設定する
- WiFiテザリングをオンにする
- 子機のWiFiをオンにする。
WiFiでテザリングするの際の設定はこれだけです。しかし、この時に独自のパスワードを必ず設定することを忘れないようにしましょう。
Bluetoothでテザリングする
Bluetoothテザリングは、以下の流れで行います。
- テザリングをオンにする
- Bluetoothをオンにしてペアリングする
Bluetooth接続も簡単に出来ます。テザリング機能とBluetoothをオンにして接続するだけです。
設定が完了したら、パソコンなどの接続したい機器のほうもBluetoothをオンにすれば、スマホへ接続がされたことが表示されます。
ペアリングするだけでテザリングを開始できる手軽さがおすすめです。
USB接続でテザリングする
USBテザリングの接続方法は、接続したい機器とスマホをUSBケーブルで接続するだけです。
しかし、USBテザリング中に電話がかかってきたりした場合に、USBケーブルを思わず抜いてしまうと接続が切れてしまいますのでご注意ください。
楽天モバイルでテザリングする際の注意点
楽天モバイルでテザリングする際の注意点もあります。テザリングは便利な反面、注意点を知らなければ危険な部分もあります。
注意点に気を付けて、快適にテザリングを利用しましょう。
テザリングできない機種もある
楽天モバイル自体はテザリングできても、テザリングに対応していないスマホ機種があります。必ず、対応機種かどうか事前の確認しましょう。
対応できる機種かどうかの確認は、楽天モバイルの公式サイトに紹介ページがあります。こちらを必ず確認してから購入するといいでしょう。
バッテリー消耗が激しい
テザリング機能を使うといつもよりも端末のバッテリーの消耗が激しくなります。
よって、外出時にテザリングする場合は、充電場所をあらかじめ探しておいたり、モバイルバッテリーを携帯するようにしましょう。
テザリング中のセキュリティに注意
WiFiテザリングは、複数の機器と同時に接続できます。しかし、同時接続は便利である反面、セキュリティ上の不安があることも理解しておきましょう。
WiFiテザリングするということは、誰でも接続できる状態であり、パスワードさえを知っていれば、誰でも接続できます。電波のただ乗りだけではなく、サイバー攻撃を受ける可能性もあります。
複数人で接続できるからこそ、セキュリティ面に注意し、特定の人しか接続できないようにしておきましょう。
楽天モバイルでテザリングするためのおすすめ端末
これから楽天モバイルでスマホを購入する人向けにテザリングできる、おすすめスマホを取り上げます。
Wi-FiやBluetoothなどの無線テザリングを利用する場合、バッテリー容量も機種選びのポイントになるでしょう。それぞれの特徴を理解して、失敗しない対応端末を選びましょう。
最も代表的なHUAWEI Mate 20 Pro
とにかく失敗したくないという方には「HUAWEI Mate」シリーズの「HUAWEI Mate 20 Pro」がおすすめです。最新の「Kirin980 オクタコアCPU」が、高いパフォーマンスと、買ったばかりのようなサクサク感が持続してくれます。
また、処理速度も早い上に省電力で、4,200mAhの大容量バッテリーも搭載しています。30分で70%まで充電できる超急速充電技術や防水・防塵機能まで備わった万能端末でしょう。
テザリングには最適な機種ですが、格安スマホとしては高価格なのがネックになるかもしれません。
ハイエンドCPUならHTC U12+
ハイエンドモデルとしておすすめするのが、HTC U12+です。最新CPU「Snapdragon 845」を搭載していおり、メモリもストレージも申し分ありません。
複数のアプリを起動しても高性能なパフォーマンスが望め、バッテリー容量も3,500mAhと大容量なので、テザリングに十分対応できます。急速充電や指紋認証・顔認証・おサイフケータイなど多くの機能も搭載している点もおすすめのポイントです。
超高画質カメラならOPPO Reno A
OPPO Reno Aの最大の特徴は、約2500万画素の超高画質カメラです。中級のスマホは大体800~1000万画素程度ですが、それを大きく上回るカメラ性能を誇っています。
また、画質の良さだけでなく、おサイフケータイなども標準で使えるので、スマホ決済・キャッシュレス決済も活用可能です。カメラだけではなく、必要機能が備わっている点もおすすめのポイントでしょう。
圧倒的保存容量ならGalaxy Note 10+
Galaxy Noteシリーズといえば、なんといっても「Sペン」ではないでしょうか。本物のペンのような書き心地で、思ったとおりに書き込むことができます。
また、6.8インチという大画面であることから、タブレット代わりに使うことも可能です。さらに、パソコン並みの大容量ストレージや、大容量バッテリーも大きな特徴でしょう。
容量を取りやすい動画や写真、音楽を保存も全く問題ありません。スマホの寿命が年々のびているので、大容量ストレージはマストではないでしょうか。
まとめ
本記事では楽天モバイルのテザリングについてご紹介してきました。特徴や注意点に気を付けてスマホやプランを選ぶことで、より快適に楽天モバイルのテザリングを使うことができます。
外でタブレットやパソコンを利用することの多いサラリーマンの方、または副業でwebライターやプログラミングなどしている方には特におすすめします。スマホ一つでスキマ時間にすぐにパソコンを操作できれば作業時間を大幅に増やせるでしょう。
とても便利な機能なので、ぜひ楽天モバイルでテザリング対応端末の購入を検討してみてください。